【無料で試せる】マンガENGLISHで“日本語みたいに”話せる脳をつくる | ME100 Start
まずは無料で試す

英語を“日本語と同じように”ペラペラ話すための
最短ルート、ここから。

マンガENGLISHは、場面がわかるイラストやさしい英語の音で、英語を“音ごと”体に通す学習。
登録しなくてもサンプル動画と学習法をじっくり確認できます。気に入ったら、そのまま受講OK。

※スタンダード版のページは「申し込みページ兼・無料体験」。
動画サンプルは登録なしで再生できます。

「受験英語の延長」では話せるようにならない理由

まずは3つの勘違いを手放すところから。やり方を変えれば、あなたの中にある“英語の材料”はもう十分に役立ちます。

❶ 単語は多ければ多いほど良い?

単語は大切。でも覚え方が文字+日本語訳だけだと、音で来た英語を脳がつかめません。
日常会話は約3000語で十分。まずは“音で”知っている語を増やします。

音から覚える 意味は後追い 場面と一緒に

❷ フレーズ暗記を片っ端から?

日本語の会話だって台本丸暗記はしません。必要な3000語を“使って言える”練習を。
マンガの場面を見て自分の言葉で言ってみる。これが「英語脳」を育てます。

場面発話 言い換え力 自動化

❸ とにかく多読多聴?

量だけでは定着しません。音×興味×場面で語彙は増えます。
漫画イラストで状況が“見える”から、音と意味が自然につながります。

音優先 興味で選ぶ 場面理解

✅ 結論:やり方を変えれば、話せる

文字からではなく音から。丸暗記ではなく自分の言葉で。
量の前に方法。この順番で、英語は日本語のように口から出ます。

→ まずは無料サンプルで体感しましょう。

🎬 サンプル動画から体験する(無料)

※登録なしで視聴可能。気に入ったらそのまま受講へ。

“日本語みたいに”話すための具体トレーニング

  1. サンプル動画を再生:まずはだけに集中。意味は後追いでもOK。
  2. 口パク・シャドーイング:聞こえたリズムを口だけでなぞる→少しずつ声に。
  3. 場面で言い換え:マンガの一コマを見て「自分なら何て言う?」を英語で口にする。
  4. 短く×回数:「1つずつ完璧に」より【短時間で次々と】で英語脳を育てます。
  5. メモ最小化:単語帳づくりは後回し。まずは音→口→場面のループを回す。

推奨テク

  • サイレント・シャドーイング(口パクOK)で音の通り道をつくる
  • スラッシュリーディング音の後で。語順感覚を“目”でも確認
  • サイトトランスレーションで「英語の語順のまま」日本語化→意味がスッと入る

今日の一歩(3分)

  • ① サンプル動画を1本選ぶ(30–60秒)
  • ② 2周:音だけ→口パクでトレース
  • ③ 1周:一場面を自分の言葉で英語化

“完璧さ”より“回数”。ゲーム感覚でどうぞ。

よくある質問

本当に無料で試せますか?登録が必要ですか?

はい。リンク先ページで登録なしのまま、サンプル動画学習法の説明を視聴できます。気に入ったら、同ページから申し込みが可能です。

なぜ“音から”なの?

日常会話は音のパターンで処理されます。文字から入ると処理が遅くなりがち。まずは音→口→場面の順で自動化を進めるのが近道です。

語彙は増やさなくていいの?

増やします。ただし音×場面で増やすのがコツ。最初は約3000語の頻出語を“使える音”として体に入れるのが先です。

忙しくても続けられますか?

1本2~3分の動画を見て・聞いて・まねるだけ。「1つずつ完璧に」より【短時間で次々と】で英語脳を育てます。

まずは、体感しよう。

「自分の口から出た」体験が一番のモチベーション。
3分で“英語が通る”感覚、つかめます。

🌟 無料サンプルを再生する

※ご不明点は下記「お問い合わせ」からどうぞ。

お問い合わせ

ご質問やご要望があれば、お気軽にご連絡ください。

© ME100 / BaZi Method